2014年3月18日~4月6日 カラパタール
せっかく山好きになったんだから、世界最高峰のエベレストを見てみたい。
こんな夢を実現すべく、いろいろと調べました。見るだけなら、エベレスト街道の途中のナムチェバザールの途中からでも見ることはできそうです。でも、せっかっかくなら登らんばねぇ と言った山先輩の言葉が 、もっと先を指さしているような気がしました。そして決心しました、エベレストを見るなら、カラパタールだ! と。
それからはバタバタと準備を進めました。が、なにせ初めてのことなので、どこまで準備して良いものか・・・ ロッジ泊なので、有料でシャワーもできるようですが・・・ と言うことは、着替えもそれなりにいるかなあ~ なんて考えていました。それで何組か持っていくことにしました。でも、行ってみてわかる、シャワーなんてできるわけない。笑
日程 時間は歩行時間で休憩を含まず
1日 福岡=バンコク 泊
2日 バンコク=ネパール カトマンズ(1400m) 泊
3日 カトマンズ=ルクラ(2840m)~4時間~バクディン(2610m) 泊
4日 バクディン~6時間~ナムチェ(3440m) 泊
5日 ナムチェ~2時間~キャンヅマ(3550m) 泊
6日 キャンヅマ~5時間~デボチェ(3700m) 泊
7日 デボチェ~6時間~ディンボチェ(4410m) 泊
8日 デインボチェ滞在 高度順化のため軽くトレッキング 泊
9日 デインボチェ~5時間~ロブチェ(4910m) 泊
10日 ロブチェ~4時間~ゴラクシェブ(5100m) 泊
11日 ゴラクシエブ~3時間~カラパタール(5545m)~1時間30分~ゴラクシェブ~3時間~ロブチェ(4910m) 泊
12日 ロブチェ~3時間~ペリチェ(4215m) 泊
13日 ペリチェ~4時間~デボチェ(3700m) 泊
14日 デボチェ~5時間~ホテル・エベレスト・ビュー(3880m) 泊
15日 ホテル・エベレスト・ビュー~5時間~バクディン(2640m) 泊
16日 バクディン~歩行時間3時間~ルクラ(2840m) 泊
17日 ルクラ=カトマンズ 泊
18日 カトマンズ フライト予備日 観光 泊
19日 カトマンズ=バンコク
20日 バンコク=福岡
このスケジュールを見た時に、毎日の歩行時間が短い~ 楽勝じゃ~ と何も知らず思ったのでした。
でも、登り9日間 下り6日間 これは長いねえ~
メンバーは 福島のご夫婦 東京2名 大阪1名 奈良1名 高知1名 大分1名 私 計9名
そして添乗員のTさん。
みなバンコクで集合して、バンコク泊。お初の場所だけど、ホテルに泊まっただけ~
そのホテル、こんな風で、広いバストイレ付だけど、トイレがベッドのすぐそばでスケスケでありまして~ 大事なご用はフロアのトイレの方が落ち着くというもので~ 日本人の感覚とはちょっと違うねえ。

翌日は、またもや飛行機に乗って、ネパールの首都であるカトマンズにやってきました。

そしてさっそくカトマンズ市内観光。だけど、複雑奇々怪々な道&喧騒の街で一人ではとても歩けそうにありませんでした。ここは洗濯場。

明日からのトレッキングに喜びと、不安を感じながら、おやすみなさい。
続く

にほんブログ村