人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2013年5月31日 五家原岳

梅雨の晴れ間は貴重だよ
自然の家~昔の登山道?~踏み跡~藪漕ぎ~車道~登山道~仏の辻~五家原岳~中尾根~自然の家

ほんとうは実家に行く日で、前日に連絡もしていたのですが、起きると朝日が差しているので、あっという間に心変わり。だって明日も明後日も雨模様なんだもの。でも、突然の思いつきだったので、ちょっと考えました。そして五家原岳に行くことにしました。時間もあまりないし、お手軽に~ とね。

車を走らせながら雲仙方面を見ると、綺麗です。雲が広がり始めていますが、空の青が気持ちいい。白木峰高原にちょっと寄り道して撮影。
2013年5月31日 五家原岳_c0179351_18283573.jpg

菜の花やコスモスの時期なら一面の花畑になり、大賑わいの場所ですが今は閑散としています。それでも薊が一面に咲いています。歩くにはイテテの花ですが、ヒゴタイと思えばそれもなかなか~笑
2013年5月31日 五家原岳_c0179351_1831152.jpg


さあ、いつも車を停める場所で身支度。そこへ、下見に来たという教師軍団が現れました。つい先日も赤坂山で遭難があったので、力が入っていることでしょう。中尾根を登り、時計周りに歩くというこの軍団について登るのもなんだかな~ で逆回りに周ることにしました。で、正規の登山道に向かいましたが、ふといつも気になっていた道を思い出しました。これが藪漕ぎの元。

正規の道を少し進むと左手に踏み跡があります。以前は自然の家で使っていたのではないかと思いますが、今は草が茂っています。そこに入り込みました、すぐに二手に道は分れますが、左に行くと正規の登山道にすぐに出会いそうなので、右手の道を選択。

この道、下を見ると踏み跡があるのですが、藪!厄介なサルトリイバラやノイバラが行く手を阻みます。最後は道も判然としなくなり、強制突破。車道に飛び出しました。なんとそこには辻褄を合わせたように、テープ目印がついていて、ちょっと笑ましたね~。そうとう藪を漕いだつもりだったけど、人間の考えることはあまり変わらないってことかなあ~ やれやれ~1時間ぐらい藪と格闘していました。

正規の登山道に戻り歩き出すと、ヤマツツジがつややかです。
2013年5月31日 五家原岳_c0179351_18481671.jpg

タツナミソウの青もきれいでした。
2013年5月31日 五家原岳_c0179351_18484556.jpg

このドウダンはサラサドウダンに似ているけど、九州にはないと思うので、お手植えの園芸種かな。
2013年5月31日 五家原岳_c0179351_18503653.jpg

山頂でお弁当を食べていると、やってきたのは先ほどの教師軍団。華やいだ声が響きました。山頂では冷たい飲み物やお弁当が配布されていたようです。でも観察していたわけではないので、よくわからないけど。子どもたちをよろしくお願いしますよ~
今日は雲がおおいのですが、けっこう遠くまで見えていました。
2013年5月31日 五家原岳_c0179351_1974575.jpg

帰りは中尾根をとっとこ降り。先ほどの方々がつけたのでしょう、赤テープがいっぱいでした。
さて~ この不思議なものはなんでしょう~
2013年5月31日 五家原岳_c0179351_18554311.jpg

すぐにわかった方はすごいで~す。私もいつもは気にしない花です。とりたてて美しいとも思ったことがありませんでした。でも、デジカメで花を撮るようになってからはその造形にビックリすることが多くなりました。この花も今回のビックリさんでした。
さて~ この花はよそものです。メキシコ産だそうで、クロバナエンジュの別名も持っています。そうです。イタチハギ。法面などに植えられていいます。
2013年5月31日 五家原岳_c0179351_1923238.jpg

外来種もだんだん根付いてきて、判別不能になりそうですよね~


ともあれ、梅雨の晴れ間に歩けてよかったよ~





にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
by yamanosoyokaze | 2013-05-31 18:45 | 多良山系