人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2013年1月20日 高岩山

信仰の力は偉大なり
小地獄~一切経の滝~行基洞~塔ノ坂~高岩登山口~高岩山~空照像~一夜大使~宝原園地~小地獄

雲仙は霧氷が着いているかなあ・・・ とかすかな期待を持ちました。が~ 朝起きてみるとベッドを抜け出すのに勇気がいらない・・・ と言うことはこれは望み薄だねえ・・・

雲仙の町から山を眺めてみますが、白くない・・・ と、山馬鹿さんが久しぶりのコースを提案してくれました。このコースは隠れた名所がある面白いコースです。

まずは三鈷の松見学。ふつうマツは2本の葉っぱですが、三本に分かれているという珍しい松です。囲いの中に2本あるようです。
2013年1月20日 高岩山_c0179351_1032725.jpg
 
雲仙の水は伏流水になるので川が少ないと言われていますが、その中にあって上流から水が流れている珍しい川です。温泉水が混じっているのであまり冷たくありません。
2013年1月20日 高岩山_c0179351_10385084.jpg

こちらが一切経の滝。
2013年1月20日 高岩山_c0179351_10393590.jpg

昔は女人禁制の地であった場所で、霊場になっています。
2013年1月20日 高岩山_c0179351_10402450.jpg

そこから行基洞に行きました。最初にのこ場所に行ったときに、森の中に忽然と現れた階段にびっくりしたものです。しかし、この階段、登るも下るも怖いよ~
2013年1月20日 高岩山_c0179351_10414913.jpg

暗い洞内には今でもお詣りしている人がいるようです。行基はこんなところに籠って信仰を深めていたのでしょう。すごいねえ。
2013年1月20日 高岩山_c0179351_1044271.jpg

洞内は二部屋あります。ほんと暮らせたかもね。
2013年1月20日 高岩山_c0179351_10451875.jpg

この木、天に向かって根っこが伸びているような感じ。不思議~ でも、これは蔓の種類でしょうねえ。
2013年1月20日 高岩山_c0179351_10461260.jpg

そこから塔ノ坂までどんどん下り、そして今度は登ります。宝原園地からの登りと比べるときつい登りです。山頂には味噌五郎どんが待っていました。
2013年1月20日 高岩山_c0179351_1048241.jpg

山頂部は高岩山というぐらいで大岩が累々と重なっています。
2013年1月20日 高岩山_c0179351_10493362.jpg

雲仙もきれいに見えていますが、やっぱり白くはないかあ。
2013年1月20日 高岩山_c0179351_1050256.jpg

そこからちょっと脇道に外れて、空照像を見に行きました。いえ、目的は一夜大使ですが・・・ 一夜大使よりもずっと手の込んだ像ですが・・・
2013年1月20日 高岩山_c0179351_10513022.jpg

でもこの一夜大使の像があまりにもインパクトがあるもので~ 
2013年1月20日 高岩山_c0179351_10522454.jpg

歴史に彩られた雲仙は、まだ秘密がありあそうです。





にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
by yamanosoyokaze | 2013-01-21 10:53 | 雲仙山系