人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2012年6月10日 平治岳 大船山

とっても素敵な花曜日
大曲~スガモリ越~坊がつる~平治岳~大船山~坊がつる~スガモリ越~大曲

九重のミヤマキリシマの季節となりました。しかし、梅雨の始まりで、天気予報とにらめっこの時期となっています。みなさん思いは同じなのでわんさか押し寄せて街のような賑やかさになりますが、それは土日がピーク。なので、土日は避けたいところなのですが、予報は日曜日のみが晴れマーク。なんと・・・ 選りにもよって日曜日。この日にまともに登ると平治岳の登りは1時間待ちは必至。

それで作戦作戦。前日に登山口入りして、車中泊することにしました。決めたら車の片方をベッドルームに変身。座布団多用&シーツまで~笑 出発!

長者原に着くと山々はガスに包まれています。チョイ登山をしようかと思っていましたが、予定変更で榎木孝明美術館に行くことにしました。ここは芸術の杜といい、四つの展示館があり、入場料は1000円。これを高いと思うか安いと思うか・・・ あなた次第でありますが、私にはちょっと高め。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_10264328.jpg

ゆっくりと芸術鑑賞しまして、長者原へと戻ってきました。夕食は豊後牛のスペイン風オムレツをいただきました~ 美味しかったよ~ 駐車場は車で7割がた埋まっています。もしかしてこれはみんな車中泊?すごい!と思いつつ、日暮れとともに没。気楽な性格はこういう時は吉ですねえ。お隣さんが居ない所に停めていたのに、早朝気がつくとお隣さんができていました。笑

さあ、まだ暗い内に大曲に移動しましたが、駐車スペースはほぼ満車。みなさん気合が入っております。そこからヘッドランプを点けて出発する人が・・・ もしやよっちゃん? と電話しましたが、よっちゃんは傾やまでした~笑
少し明るくなってきた頃、ヘッドランプを付けて出発。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_10355120.jpg

山はまだガスがかかっている時が多いのですが、晴れそうな感じ。北千里に行くとガスがパッととれて・・・ モーゼみたいな気分。坊がつるに下りながら見るとテントの花が。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_10394785.jpg

法華院でゆっくりコーヒーを淹れ朝食。今日はこんなふうに3回もコーヒーブレイクをしました。優雅~ 
オグルマが咲いている坊がつるから見ると山はまだガスの中。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_10423540.jpg

本日は迷うことなく第一に平治岳を目指します。そでないと渋滞に巻き込まれる~ 坊がつるから大戸越までは田んぼのような道が続きます。これはやっかいですよ。道をよくするために一人一石運動があり、坊がつる側に石が積んでありますのでで、私も一つ。こんな立札がたっています。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_10455044.jpg

ここは良くなった道。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_10462495.jpg

1kmぐらい運ぶと、ここから先に置いてください。とあります。まだまだ石は必要のようです。どろどろ。さて、大戸越に着くと~ お~きれい。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_1048528.jpg

ガスはかかっては流れかかっては流れ。山頂に行くときれいで~す。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_10484984.jpg

絵具流しで~す。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_10491336.jpg

天上の楽園でしばし時を忘れました。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_10501864.jpg

雲海の上に浮かぶ山々。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_10504560.jpg

ところで、平治岳は登りと下りに道が分かれていましたが、現在は以前の下りの道は付替えてあります。以前は登りの道と並行するようにほぼ直線的で、スリップ注意の道でしたが、今は少し遠回りにジグザグについています。歩きやすくなりました。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_1103168.jpg

最初はミヤマキリシマが枯れていると思いましたが、キリシマを保全するためにノリウツギを伐採したようで、その残骸でした。途中に白いミヤマキリシマが咲いていました。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_113018.jpg

さあて~ 本日は大船山まで行きます。オオヤマレンゲさんはまだつぼみでした。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_1135276.jpg

大船山が見えてきました~
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_1143955.jpg

三俣山方面。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_1151131.jpg

段原のミヤマキリシマは今年はとってもきれいです。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_116154.jpg

ドウダンは花付きが悪いのかなあ。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_1163722.jpg

少し登った所から見ると・・・
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_1171724.jpg

山頂からは平治岳も見えます。この景色を見ながらまたもやコーヒータイム。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_11101063.jpg

下山ではなんとAさんに遭遇。みんな来ているんですねえ。
坊がつるに下りるころには登って来る人がいっぱい。かわすのにしばしば立ち止まらなくてはなりませんでした。
三俣山は美しい青空。坊がつるでまたもやまったりとランチ。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_11111575.jpg

美しい九重の山々ありがとう。
2012年6月10日 平治岳 大船山_c0179351_11125185.jpg

車に着くとなにやら下げてあります。よっちゃん参上!って置手紙があり、但馬屋の美味しいお菓子が!ありがとうね~ 
と言うわけで、とっても素敵な花曜日でした。



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
by yamanosoyokaze | 2012-06-11 11:17 | 大分県の山