人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2012年10月6日 甑岳

こんな所もあったのね
甑岳登山口~甑岳~お鉢巡り~甑岳~鉢底~甑岳~登山口
歩行距離4.8km 行動時間3時間 標高差+-374m

霧島連山には何度も行きましたが、甑岳は登ったことがありませんでした。登ろうという気持ちがなかったし、どうせ登るなら、韓国岳や高千穂峰や白鳥山&池巡りとなっていたからです。さあて、甑岳とはどんな山なんでしょう。

そもそも甑とは・・・ 長崎にも甑岩とう場所があります。甑とは昔の米を蒸す道具だったそうです。
2012年10月6日 甑岳_c0179351_1049364.jpg

こんな甕のようなものです。
2012年10月6日 甑岳_c0179351_10503523.jpg

形がプリンのような感じの山なので、そこからイメージしたのでしょうか。さて~、本日は明日から霧島山系で登山予定のコヨーテさんも加わって、出発です。登山口はここ。
2012年10月6日 甑岳_c0179351_10523569.jpg

イメージ図
2012年10月6日 甑岳_c0179351_1053207.jpg

最初は赤松千本原と言われる赤松林の中を歩きます。もちろん鼻はクンクン、目はキョロキョロではありますが~ そんなに簡単にねえ・・・ 笑
2012年10月6日 甑岳_c0179351_10545435.jpg

なだらかな道が終わると、短いけど急こう配の登りです。登山道には秋の花が咲いています。センブリ~
2012年10月6日 甑岳_c0179351_10552712.jpg

珍しく開花しているノギラン。
2012年10月6日 甑岳_c0179351_10554996.jpg

山頂からは韓国岳やちょこっと顔をのぞかせている高千穂峰が見えていました。
2012年10月6日 甑岳_c0179351_10582639.jpg

巡視員の方が数名いて、監視しているようです。なぜかなあ~ と思ったら。こういうこと。
山頂部の鉢底は湿地になっていたんですね。貴重な場所だそうです。
2012年10月6日 甑岳_c0179351_10595343.jpg

私たちはまずはぐるっとお鉢を巡ることにしました。花もいろいろ咲いてます。これはキリシマヒゴタイだとか。
2012年10月6日 甑岳_c0179351_1111767.jpg

ヤマラッキョウも咲いてました。
2012年10月6日 甑岳_c0179351_1115583.jpg

リンドウもあちこちにいっぱい。
2012年10月6日 甑岳_c0179351_1122618.jpg

三角点は、登りあがった所の山頂標識からお鉢を挟んだ向かい側にひっそりとありました。
2012年10月6日 甑岳_c0179351_1135620.jpg

せっかくなので鉢底にも降りてみました。
2012年10月6日 甑岳_c0179351_1143195.jpg

これはまるで尾瀬~ モウセンゴケもあったりして~
2012年10月6日 甑岳_c0179351_1145253.jpg

案外いい山でびっくりしました。人もこない山かと思っていましたが、登山者も多く人気の山のようでした。
さて~ 松林の中をまたもやキョロキョロしながら歩きました。もちろん!ない!笑
登山口でコヨーテさんとはお別れ~ 私たちは次なる目的地に向かって移動。途中で西都原古墳群にも立ち寄りました。
2012年10月6日 甑岳_c0179351_119035.jpg

一度来たことがありましたが、なかなかです。

本日のルート
2012年10月6日 甑岳_c0179351_11101427.jpg

グラフ
2012年10月6日 甑岳_c0179351_11103551.jpg

今宵は尾鈴キャンプ場のバンガローにお泊りです。その前に都農町でお食事~ 楽しいひと時でした。
そして、明日を夢見ておやすみなさい。



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
by yamanosoyokaze | 2012-10-08 11:16 | 宮崎県の山