人気ブログランキング | 話題のタグを見る

111回 148座 2011年11月2日 多良山系

目的は達成せず
横断林道水汲み場~ふかのみの滝~谷~五家原林道~尾根~横断林道
2時間30分

近頃お気に入りの場所がありまして、多良の紅葉にはまだ早いとは知りながら出かけてみました。なぜかというと、昨年その谷の紅葉がとってもきれいだったからです。でもそれは見上げて眺めただけでしたので、なんとか上から見ることはできないだろうか・・・ と絶景ポイントの場所探しに出かけることにしました。

しかし、そこには道はない・・・ と言うことは藪・・・ ですねえ。地図とコンパスとGPSを手に出発!
横断林道にある水汲み場は、道のすぐ横と言うこともあって、いつも水を汲む人で賑わっています。そんな所をかき分けて入っていくのは勇気がいります。でも幸い今日は一人だけ、その方の水汲みが終わるのを待って出発。

この水汲み場は横断林道ができる前は当然ありませんでした。横断林道が現在の水汲み場付近まで伸びてきたときに、子どもたちと遊びに来たことがありますが、その時もありませんでした。ので、それ以降にできたことになります。そしてある日、私にすれば突然水汲み場となっていたのです。そして、出来たてほやほやの水汲み場で飲んでみましたよ、水を。それはまずい水でした。それ以降飲んだことはありません。

その印象が強いものですから、その水汲み場の水は信じていませんでした。その水は沢の流水ではないか・・・ と私のかってな疑念もありました。ので、今回はその水の元を確認しようと思いました。

ちょっと登ると、大きな岩壁が現れました。そこにはジンジソウがたくさん咲いていました。
111回 148座 2011年11月2日 多良山系_c0179351_18583222.jpg

そして、なんとその岩壁から幾筋もの水が噴き出していたのです。
111回 148座 2011年11月2日 多良山系_c0179351_18594658.jpg

流れ水ではなく、まさしく石清水。取水するところにはビニールがかぶせてありました。
111回 148座 2011年11月2日 多良山系_c0179351_1912087.jpg

ずっと昔、私が飲んでまずいと思ったのは、出来たばかりで水汲み場へ導くビニール管の味がしたからでしょうね。本当は素晴らしい石清水です。

さて、さらに少し登ると「ふかのみの滝」があるはずですが・・・ 水の音が高くなったあたりに、ありました~
111回 148座 2011年11月2日 多良山系_c0179351_1943679.jpg

こんな滝があったんだねえ・・・ 本日はそのまま登り続けます。けっこう上まで登っても水があります。
111回 148座 2011年11月2日 多良山系_c0179351_1961113.jpg

そして、ふと気が付くと水の音が小さくなっていました。ここがふかのみ川の源流のようです。
これから上には水はありません。
111回 148座 2011年11月2日 多良山系_c0179351_1971831.jpg

下流側はすぐに川になっていました。
111回 148座 2011年11月2日 多良山系_c0179351_198576.jpg

更にそのまま谷を詰めました。すると、水の音が・・・ あれ~ 水は無くなったはず・・・ 
水の音のする方に行くと、滝!
111回 148座 2011年11月2日 多良山系_c0179351_1994886.jpg

でも下流には流れておらず、すぐに伏流水になっているようです。
そして、驚いたことに水神様が祀ってありました。
111回 148座 2011年11月2日 多良山系_c0179351_19105038.jpg

昔の人はこういう場所をあがめてきたのでしょうね。
さて~ 思いがけずたっぷり楽しんだので、本来の目的を忘れそうになりましたが~ 五家原岳への林道に出て、今度は上部から見て、谷の左尾根を下ることにしています。これからが今日の目的ビューポイント探しです。
きれいな尾根ですが・・・ 開けた場所がない・・・ 途中で、ここだ!と思った場所からは谷の反対側と雲仙が見えるばかり・・・
111回 148座 2011年11月2日 多良山系_c0179351_19145423.jpg

シラキの紅葉が少しばかり慰めてくれました。
111回 148座 2011年11月2日 多良山系_c0179351_19153588.jpg

この谷を上から見るポイントはないのか・・・ なあ・・・
最後は横断林道の法面に出て、降りられるポイントを探してやっと下山。



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
by yamanosoyokaze | 2011-11-02 19:20 | 多良山系